WEBCOCO
工務店 ホームページ制作の専門だから効果が違う!
うちのホームページどうにかならない?
何をどうすれば・・・まったくわからない!
ホームページからのお問い合わせなんて来たことがない!
私たちにお任せください。
なぜ、あなたのホームページは今まで集客できなかったのでしょう?
「工務店としての知名度がないから?」
「ホームページにあまり予算を掛けてないから?」
そう思っていませんか?それは誤解です!
当社のホームページをご利用の工務店様は、知名度がある・予算がある工務店様ばかりではありません。
webcoco(ウェブココ)では、工務店ホームページ制作の豊富な経験を活かし、大手工務店に勝つ
『集客できるホームページ』をご提供します。
一般的なweb制作会社との違い
ウェブココ(webcoco)の3つの特徴!
工務店ホームページ制作に特化した豊富な経験でライバルを圧倒します。
-
01
web集客に特化
お客様が求めるwebサイトからコンバージョン(成果)を最大化することに特化したホームぺージを制作します。
-
02
お客様から評判がいい
御社のイメージにぴったりなwebデザインはもちろん、ユーザーの操作性を最適化したオリジナルデザインをご提供します。
-
03
公開してからが得意
めまぐるしいスピードで変化するホームページだから、定期的な運用改善コンサルティングやサイトの改善をご提案します。
無料見積もりから制作までの流れ
-
01
フォーム・お電話で相談
お客様のご希望・イメージをヒアリングします。ご参考に実際の制作事例などもご覧になれます。
-
02
お打合せ・ヒアリング
どのようなホームページを制作するかヒアリング・調査します。
無料相談などで内容を既にお聞きしている場合は、省略することがあります。
-
03
見積書・契約書の送付
打ち合わせ内容をもとにWEB制作お見積書を提出します。
-
04
制作スタート
作成したコンセプトを元にデザインを考えます。ラフデザイン案についてのご要望、ご質問へ対応します。ラフデザイン案のご承認で本制作に進みます。
-
05
コーディング開始
デザイン案を元にホームページのコーディング作業、各ページの組み込み作業を行います。
-
06
仮公開(テスト公開)
本制作が完了しましたらホームページの制作内容をご確認いただきます。
弊社サーバー上にて仮公開し、ご要望を反映してご承認後、あなたのサーバーに本公開致します。
-
07
ホームページ公開