FLOW
HOME > 制作の流れ
制作の流れ
工務店ホームページの制作作業の流れについてご案内します。
コンセプトメイク
あなたのホームページの適切な表現と、仕掛けを考えます。 売れるキーワードとキャッチコピーを考えます。 サイトレイアウト、ページ構成を決定します。
原稿とデータ提出
各ページの原稿、あなたのお写真や商品画像、お客様の画像などのデータをお送りください。
原稿のチェックを行い、見出しや挿入画像について確定します。
デザイン提出
作成したコンセプトを元にデザインを考えます。ラフデザイン案についてのご要望、ご質問へ対応します。ラフデザイン案のご承認で本制作に進みます。
本制作開始
ホームページに各ページの組み込み作業を行います。
仮公開(テスト公開)
本制作が完了しましたらホームページの制作内容をご確認いただきます。
弊社サーバー上にて仮公開し、ご要望を反映してご承認後、あなたのサーバーに本公開致します。
アフターフォロー(保守)
- ホームページに関する操作方法でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
- ホームページの分析を行い、常に集客できるホームページに改善します。
- ご利用者限定で、ブログやページ文章の書き方(コツ)を伝授します。
※保守サポートご利用のお客様に限ります。